2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 睦月最終日。

アッという間に1月も最終日となりました。 睦月から如月へ。 今年は4年に一度の閏年、オリンピックイヤーです。 一日得した気分で過ごしたいと思います。

 質問22・人口激減地区への対応。

うえの伸五 本日、先程かの質疑から考えましても、 生活困窮者や高齢者などへの弱者対策や、必要な各所工事の情報提供など、 自治会やまちづくり団体と 行政との連携は、今後ますます重要になってまいります。 まずは、出来ることを出来る地域から積極的に …

 質問21・行政が求める将来像。

うえの伸五 行政としては、 どのような将来像を求めておられますか。 市民活動推進課長 地域の中にある様々な問題や課題は 個々の団体だけでは 解決策を見つけ出すことは困難になってきております。 今後、その傾向は更に強くなっていくものと考えております…

 質問20・まちづくり協議会の役割。

次に、まちづくりについてお伺いいたします。 魅力的なまちづくりを進めていく上で 中心となる まちづくり協議会が担うべき重要事項はどのようなものですか。 市民活動推進課長 まちづくりを進めていく上で 大切なものは「協働によるまちづくり」でございま…

 一休み。

ちょっと前、16日は 嫁さんの誕生日でした。 今年も蘭が咲いてくれました。 高1長女、寒稽古の皆勤饅頭です。

 質問19・透明性、平等性、均一化の実現を。

うえの伸五 この各所工事費で対応されている 道路や河川の維持修繕は 市民にとって大事なライフラインの整備です。 また、業者の皆さんからすれば 少しでも受注機会がほしいと思ってらっしゃると考えますので、 各所工事費の予算執行については 工事順序の透…

 質問18・アダプト制度とまちづくり。

うえの伸五 この件につきましても 市民活動担当部署のご意見をお聞きしたいのですが、 どのような認識をお持ちですか。 市民活動推進課長 市民活動推進課におきましては 地域コミュニティの活性化の柱に まちづくり協議会の推進をおいておりますので、 その…

 質問17・アダプト制度については。

東京行きで更新が遅れました。 うえの伸五 事業仕分けでの応答で、 このアダプト制度を活用できれば 所管は大変助かるとの答弁があっておりましたが、 その活用予定はどのように考えておられますか。 土木管理課長 この制度を活用できるならば、 施設管理を…

 質問16・アダプト制度。

うえの伸五 さて、効率的な維持修繕の一環、 一つの方法として、アダプトいう制度がありますが、 これはどのような制度ですか。 土木管理課長 アダプト制度とは 行政が特定の公共財産の道路、公園、河川などについて、 市民や民間業者と定期的に美化活動を行…

 質問15・市民への対応。

うえの伸五 それでは市民への対応ですが、 (旧市町だからとはいえ) 区別があってはならないと思います。今後は、どのようになりますか。 土木管理課長 合併後、依然として 旧市町の対応がまちまちのところがありますが、 このような状況を、現在でも解消に…

 質問14・支所課長の権限。

次に支所所管の旧町地域においては、 修繕要望箇所に、先ず支所担当者が訪問し 次いで、本庁職員との随行訪問となり 市民の皆さんにとっては二度手間、 大変不便で不公平だと思いますが、どのようにお考えですか。 土木管理課長 支所管内の要望箇所の対応は…

 一息いれましょ。

昨日、小5次女が39度の発熱で学校を休みました。 幸いにも、インフルエンザでは なかったのですが、 なんと、同じクラスで6人欠席とのこと。 寒い日が続いております。 皆さま、お体には お気をつけて下さいませ。 小5次女の日本拳法2級合格賞状と、我…

 質問13・事業内容の精査要望。

うえの伸五 難しいのはわかりますが、 大きな費用を伴う工事を各所工事費から出すと 維持修繕費用という目的から外れることになると思いますので、 できるだけ別の予算費目で 支出してはどうだろうかとお聞きしておりますが、いかがでしょうか。 土木管理課…

 質問12・早期実現を。

うえの伸五 工事実施順位の透明性確保という観点からも 行政には説明責任も伴うと思いますので、 何かしらの対応を考えていただいて、 こちらも業者選定方法同様、 今年度中の早い時期に、実行していただきますように要望をいたしておきます。 さて、この各…

 質問11・工事優先順の現況。

さて現状ですが、 先日の事業仕分けでも指摘がありましたが、 工事着工の優先順位は 危険性の高い箇所を除けば原則として申し込み順となっているのですか。 土木管理課長 工事の優先基準ルールについては、 現地での緊急度合いや要望内容、 工事設計等を考慮…

 質問10・自治会との連携。

うえの伸五 そのような内容、今一度、 自治会長さんにも役割を認識していただくように 担当部署からもお知らせしていただきたいのですが、 自治会を所管されている市民活動推進課のご意見はいかがでしょう。 市民活動推進課長 地域の課題や要望等を 行政に伝…

 質問9・苦情、要望の現状。

うえの伸五 業者選定の公平性確保については、 今年度中からでも早急な対策が求められていると考えますので、 是非 平均性を保っていただく 努力をしていただきますようにお願いいたします。 先日の経済建設委員会での質疑によれば、 橋梁、道路の維持に関し…

 質問8・業者選定の公平性確保について。

うえの伸五 23年度予算が 524,465千円ですから、 例えば、その全てを100万の工事に割り振るとすれば、 524本の工事数となり、 該当する登録業者数で単純に割り算をすれば 1社当たり5本強、 500万円以上の工事を受注できる可能性がありま…

 質問7・業者選定の現状。

うえの伸五 厳しい経済情勢の中、 市民の皆さんからすれば、 数億円単位の予算というのは少ない金額ではないわけです。 市内業者の皆さんからすれば 受注の期待も大きいと思いますが、 工事業者の選定はどのように行われているのでしょうか。 土木管理課長 …

 質問6・各所工事費の予算額。

(各所工事費とは、概ね担当課長の決裁で、 入札にかからない随意契約できる工事費の事です) 次に各所工事費についてお伺いいたします。 各所工事費の意義と 平成22年度、平成23年度それぞれの予算を教えて下さい。 土木管理課長 各所工事の予算につき…

 チョット一息。

年末年始を含めた最近の我が家夕飯です。 いただいたキノコと料理。 小魚とポテトサラダ。 中魚と豆腐。 マック、小5次女と二人分。 おせち。 おせち2。 最後に雑煮です。

 一質5・適正な生活保護行政、職員確保。

うえの伸五 国においても法改正に着手しているようですが、 現在の受給者を含め、 すべての市民が 生活保護法の 適正な運用サービスを享受できるような体制を、 早期につくっていただきたいと考えますので、 先程ご答弁にあった 嘱託職員の募集も、 次年度実…

 一質4・生保行政、民間委託の可能性。

本日は消防団出初式、成人式が挙行されました。 良い天気でしたが、寒かったですね。 皆さん、お疲れさまでございました。 以下、一般質問の続きです。 保護第一課長 生活保護法において、 生活保護の決定及び実施に関する事務は 福祉事務所長の名において行…

 一質3・広報、連携、民間委託。

正月気分も、そろそろ一掃しなければなりません。 この連休で気分一新です。 以下、一般質問続きご紹介。 うえの伸五 市民の皆さんの中には 困窮していても生活保護を強く拒まれる方もいらっしゃいます。 皆さんに生活保護に対する 正しい認識を持っていただ…

 一質2・生保担当へ嘱託職員を。受給者へボランティア活動を。

保護第一課長 先ず職員体制でございますが、 全国的に経済情勢が厳しい中、 生活保護の申請は今後も増えケースワーカーの増員は必須と考えています。 その反面、 行財政改革によります職員体制の確保は厳しく、 今後を踏まえて、 嘱託職員等の採用を現在協議…

 一質1・生活保護担当者不足。

うえの伸五 おはようございます。上野伸五です。 今朝の新聞で鯰田工業団地への 進出企業が1社決定したという報道がありました。 新たな雇用も発生するそうで、 ホントに喜ばしいことだと思います。 誘致活動に携われた職員の皆さん、 特に名古屋時代から担…

 12月議会・一般質問。

2012年の正月明けは、 平成23年12月議会 「うえの伸五」の、一般質問をご紹介させていただきます。 今回の一般質問、大きな柱は以下の3点です。 ・生活保護行政について。 ・各所工事費について。 ・オートレース行政について。

 討論8・まとめ。

2012年・平成24年、 明けましておめでとうございます。 皆さまにとって素晴らしい一年でありますように。 私も初心を忘れずに 「全力活動」で邁進してまいりたいと思いますので、 今まで以上の 叱咤激励をいただきますように、よろしくお願いいたしま…