講話3。

ueno-shingo2009-06-09

写真の芋焼酎「魔界への誘い」
 みなとや・若大将のオススメの一品。
 いも〜〜〜を、感じる事ができます。


5日(金)10時・議会運営委員会に出席。
 その後、民有地と市有地の境界問題。
     支所空きスペースを市民サービス向上に有効利活用。
     県工事への陳情活動。
     保護司活動。  などについて動き。


夜は、若手後援グループ「伸友会」の面々と、久し振りの懇親会。
 気の置けない仲間とは、本音で語り合えます。
 はじけて楽しかった。  みんな、忙しい中、アリガトね。


 挨拶もソコソコに、そそくさと帰って申し訳なかったけど、
 このような事でした。  許してくださいマセ。
  http://d.hatena.ne.jp/ueno-shingo/20090608


九州大谷短期大学 准教授・原 陽一郎氏による
「子どもの生活とメディア」 〜 ネット・ゲーム・携帯について 〜
(続きです)


私たち大人にできること。
「保護者」としての監督責任を自覚し、まずは「知ること」そして「伝えること」。
「持たせない」「自由にさせない」ことが原則。


ケータイを持たせるなら
 パスワードを含めて全ての権限を保護者が持つ。
 何に必要なのかを話し合って、そこに限定使用させる。
 自宅では、使用時間・置き場所・使用場所を決め、厳守する。
 高校生に持たせる場合でも
「時間制限サービス
(22時から6時までiモード等への接続を制限するサービス)は必要でしょう」