賛成討論⑤

ueno-shingo2008-10-09

写真は、豪州への「中学生 海外派遣事業」のお土産です。
 豪州(オーストラリア) 私も行きたいぃぃぃ・・・。


3日・早朝5時前より午前中の間は
 市政報告「ゴーゴー・しんご 第6球」の、原稿準備(の準備)。
 あれこれ・アレコレと、頭を抱えながら、取組んでおります。


お昼には頴田地区へ、
 議会開会前より、
 ご相談を受けていた件に関して、
 お二人の自治会長さんを、訪問・懇談させていただきました。


その後、本庁へ。
 行財政改革推進室・教育委員会・福祉関係の職員さん、
 先輩議員の方々と懇談。
終了後、
 市内商工業者の方々を訪問・懇談。


(賛成討論ご紹介・続き)
最後に疑問点の4つ目でございます、
 数ヶ月待てば、
 指名停止だった市外業者が増えて、競争力が高まるのではないか、
という疑問について、


この場合の
 競争力という言葉の意味は、落札価格に反映されると思いますが、
 その競争の果ては、今回の最低落札価格に他ならないのであり、
しかも、今回の結果は最低価格による抽選でもあり、
 まず、公正な入札が行われたことは明白であります。


例え、入札業者を増やしたとしても、
 次も最低価格になるという保証は全くなく、
 今回の入札結果以上の競争力発揮には、つながらないものと考えます。


1・2工区は、
 入札参加業者の数が少ないと言われていますが、
 他の、3・4・5工区でも、
 13のグループによる入札であり、
 

国の推奨する
 30という数字の半分以下でありますので、
 仮に、入札参加業者の数を理由に反対するのであれば
5工区全てについて、
 反対しなくてはならないと、私は考えるのであります。