本日も大忙し。

ueno-shingo2008-04-04



写真は「阿蘇神社」、日本3大楼門の一つです。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/suruga/asozinnjya.htm


4日は、朝一で本庁へ。
「ゴーゴー・しんご 第4球」原稿内容の、最終・最終・最後のチェック。


次に、
この夏、
飯塚オートレース場での「大イベント」に向けて、地ならしのお手伝い。
(楽しいコト起こります)
公営事業部・商工観光課の方々と懇談。


20年度予算書内の、
頴田地区に関する委託料関係を、
財政課を中心に、各担当部署へ連絡・確認。


先月の終盤にいただいた
飯塚市公共施設等のあり方検討小委員会」の答申内容について
行財政改革推進室の担当職員さんへ、資料要求・説明・懇談・そして確認。
(この内容も、皆さんにお知らせしたいのですが・・・)


19時
飯塚青年会議所 特別会員(卒業3年までのOB)の集まり。
久し振りに顔を合わせる方が多く、
現役当時を思い出しながらの話に大輪満開、楽しい時間をいただきました。
        みんな、お疲れさんでした。


以下、代表質問の(抜粋)続き。
次に指定管理者制度ですが、
 19年度は、関連議案の上程時期など
 執行部には反省すべき点があったのではないかと思います。
 指定管理者制度への、新しい取組みについて聞かせて下さい。


(企画調整部長)
本市の指定管理者制度のあり方につきましては、
 本会議や委員会で、ご意見やご要望等をたくさんいただいており、
 現在、その整理を行い、鋭意、検討を行っているところでございます。


選定委員会の構成は、
 現在、学識経験者3名、
 市民公募1名、市職員1名の計5名の委員で組織しております。
 新年度から、指定施設の専門的な立場の有識者
 指定施設を所管する部課長を含めた、委員数の増加を行う事にいたしており、
 現在、規則等の改正など事務作業を行っております。


指定管理者の応募条件や選定基準、地元企業育成、会議等の公開につきましては、
 現在、その整理作業を行っており、
 また他の自治体の資料等も取り寄せており、慎重に検討を行いながら、
 早急に取りまとめ、指定管理者マニュアルの中で明確化したいと考えております。


指定管理者評価機関の設置につきましては、
 指定管理者制度を、円滑かつ実効性のあるものにするためにも、
 運営内容の効果、検証を行い、その検証・評価の結果に応じて、
 指定管理者に、適切な指導等を行う体制づくりが必要であると考えます。


新年度では、
 まず関係部課長で組織しました
 「飯塚市指定管理者制度評価委員会」を設置いたしまして、
 施設担当課とも十分に連携を図り、
 指定施設の検証・評価等を行い、
 実効性の高い、指定管理者制度の導入を図りたいと考えております。


(うえの伸五)
この3点は20年度に実施すると理解してよろしいですね。
 昨年も申しましたが、この制度の成否は、市の将来に大きく影響すると考えます。
 この点シッカリと認識していただき、
 より良い指定管理者制度の充実に努めていただきたい。