施政方針・第7の3。


 生活保護につきましては、
 必要とされる市民の皆様に対して迅速に適用できるよう、
 生活保護情報ホットラインを開設するなど体制の強化を行い、
 最後のセーフティネットである生活保護の役割を着実に果たすため
 支援体制の充実に努めてまいります。
 保護開始後は就労支援事業の積極的活用や生活指導、
 また各関係機関との連携を強化することで、自立に向けた支援の充実を図り、
 生活保護の適正執行に取り組んでまいります。


 子育て支援につきましては、
 「子ども・子育て支援事業計画」に基づき、国の動向も踏まえながら、
 幼稚園、保育所認定こども園が利用できる量の拡充や
 子どもたちが豊かに育っていける質の向上等に努めてまいります。
 また、支給認定を受けていながら
 保育所を利用されていない児童の解消に努めるとともに、
 子育てプラザの10月オープンに向けて、整備を進めてまいります。


 こども育成につきましては、
 「子ども・子育て支援事業計画」に基づき、
 放課後子ども教室と児童クラブの一体的な取り組みによる
 「放課後子ども総合プラン」の推進に努め、
 地域と連携・協働しながら、心身ともに健やかに成長できる
 すべての子ども・子育て家庭の支援を進めてまいります。


 子ども医療費助成制度につきましては、
 外来診療は小学校3年生まで、
 入院診療は中学校3年生までを対象としておりますが、
 本年10月から外来診療は小学校6年生まで、入院診療は高校生世代まで拡大し、
 保護者の負担軽減を図ってまいります。
 また、本市独自の不妊治療助成制度を新設し、
 少子化対策に取り組んでまいります。