人事院勧告の内容は。


先日、国家公務員の給与改定を勧告する
 平成26年の人事院勧告が発表されたと思います。
 地方公務員の給与についても、この勧告に影響されると考えておりますが、
 まずこの勧告の内容、どのようなものか、お尋ねいたします。


人事課長
 8月7日に、国家公務員の給与等の制度及び水準を改正することを勧告する、
 いわゆる人事院勧告がなされました。
 その主な内容でございますけども、
 1点目として「民間給与との較差に基づく給与改定」
 それと「給与制度の見直し」この2本立てで構成をされております。


 前者につきましては、
 本年4月に遡って給料、通勤手当、期末勤勉手当からなる
 ボーナスなどを増額する勧告内容となっております。
 また、後者の給与制度の見直しにつきましては、
 地域間の給与配分の見直しとして、
 来年4月1日より、50歳代後半層における官民較差を考慮し、
 逆に給料を減額するなどの内容となっております。


上野伸五
 給与改定の具体的な内容はどのようになっていますか。


人事課長
 勧告におけます給与改定の内容でございますが、
 まず給料につきましては、
 若年層に重点を置きながら給料表の水準を
 全体平均で0.3%増額するというものでございます。
 

 通勤手当につきましては、
 使用距離区分に応じてそれぞれ金額が設定されておりますが、
 その額を100円から7,100円までの幅で
 引き上げるという内容でございます。


 また、ボーナスにつきましては、
 期末勤勉手当のうち勤勉手当のみにつきまして、
 支給月数を年間1.35月から1.5月と、
 0.15月分引き上げる内容となっております。