一般質問・部活動費充実の検討は。

次に、部活動の充実なんですけども、 本年の3月議会で吹奏楽部の予算措置の質疑をさせていただきました。 その際の答弁では、 学校へのヒアリングをもとに検討していただければならない というご答弁をいただいておりましたが、 それからまた、半年間経った…

 一般質問・エアコン設置順番を12月には公表。

上野伸五 28年度中にもいろいろあります。 設置時期についてはお伺いしないんですけども、 もしも設置するとなると、夏休み中にしかできないと思うんですよ。 次年度の夏休みにつけるとなると、当初予算に載せなければならない。 そうなると、11月中には…

 一般質問・なぜ答弁できないのか。

上野伸五 何度も言っていますけれど、実施時期は聞いていないんです。 財源が幾ら確保できるかわからないので、順番をつけていく、 1年目に何校までしかできないというのは、それは決まるわけです、財源で。 でも順番については、今はもう決められていると…

 一般質問・9ケ月間どのような検討を。

上野伸五 誤解しないでいただきたいんですが、 設置をいつからするかというふうにお聞きしているんじゃなくて、 設置する順番を28年度中には決めるというご答弁をいただいておりました。 これは教育委員会が中心になって、まずたたき台をつくられるんでし…

 一般質問・エアコン設置計画について。

次に、学校の機能役割と充実について、お伺いをいたします。 まず、学校の機能、また役割には どのようなことが挙げられるのでしょうか、教えてください。 教育部長 学校の機能と役割ということでございますが、 当然のことながら、学校教育を行う場所でござ…

 一般質問・地元学生は一次試験免除を。

今後の取り組みについてですが、 他市では地元の高校生を対象とした推薦制度を設けて、 1次試験を免除するという取り組みを行っているということをお聞きしました。 この制度は、地元出身者にとって非常にありがたい制度であって、 本市においても高校生及…

 一般質問・職員地元採用枠の設定を。

採用の関係でもうひとつお伺いをしますが、 今年度UIJターンを対象とした 社会人経験者の募集を行っているようでありますが、 この要件であれば、地元の人は申し込みができないのではないかと思います。 私は地元採用枠で募集をしてもうよいのではないか…

 一般質問・即戦力人材の採用を。

次に、地元採用や即戦力採用などについて、お伺いいたします。 今申し上げた人材育成は、 非常に重要ではあると思うんですが、時間がかかります。 市民ニーズの多様化に伴って、対応する範囲も拡大している状況を考えますと、 時間をかけて育成するだけでは…

 一般質問・分限免職制度の活用を。

上野伸五 ぜひ、よろしくお願いいたします。 研修や勉強会を行っていただくなど、 意欲と目的意識を高く持って取り組んでおられる職員さんおられる一方で、 それとは反対の職員さんもいるように見受けられるんです。 同じ仕事をしていく上でモチベーションを…

 一般質問・職員自主研修会への助成。

また職員の資質向上には、職員さん自らが行動を起こして、 その手助けをしていくということも重要ではないかと思っております。 職員が自発的に行う研修や勉強会といったものが行われているのか。 また、行われているのであれば、 助成等をされているのかど…

 9月議会一般質問・職員の離職状況など。

上野伸五 通告に従って質問させていただきます。 はじめに、人材育成と職員採用についてお伺いします、 まず、若年職員さんの離職や休職の状況などについて、お知らせください。 総務部長 若年職員ということでありますので、 30代までの過去5年間の離職…

 100%入札・反対討論。

先の9月議会最終日で鎮西小中一貫校建設・契約議案のうち、 落札率100%となった5つの議案について反対討論をいたしました。 ご紹介させていただきます。 なお、議案は賛成多数で原案可決されました。 以下、討論抜粋です。 これらの工事契約議案に関して…

 行政報告・上下水道局。

終わりに上下水道局について報告いたします。 上水道事業につきましては、 老朽管対策として「横田中央排水管布設替え工事」ほか6件、 諸施設改良として「鯰田浄水場1号送水ポンプ改良工事」ほか5件、 排水施設新設として「立岩配水池残留塩素計新設工事…

 行政報告・教育委員会。

次に教育委員会について報告いたします。 6月16日から7日間の日程で、サニーベール市から18人が来飯され、 中高生14人が市内の家庭にホームステイしました。 市主催の歓迎レセプションでは、 本市中学生をはじめ、ホストファミリーとも交流を深める…

 行政報告・都市建設部。

次に都市建設部について報告いたします。 「飯塚市防災(浸水)対策基本計画」に基づき、 浸水被害の軽減を図るため、 「徳前南排水ポンプ場基本設計業務委託」ほか2件の委託と 「金池用排水路改修工事」ほか1件の工事を発注しています。 橋梁長寿命化修繕…

 行政報告・福祉部。

次に福祉部について報告いたします。 7月26日から3日間、 心身障がい児の福祉の増進とボランティアの育成を目的とする 「ふれあいスクーリング」を「サン・アビリティーズいいづか」において実施し、 小学生から高校生までの 参加者15人とボランティア…

 行政報告・市民環境部。

次に市民環境部について報告いたします。 地球温暖化対策の一環として、 「打ち水大作戦2016in いいづか」を開催し、 7月3日に「わっしょい祭り」、 8月5日に市役所本庁舎前で、延べ約160人の参加者と打ち水を行いました。 この取組みは、多くの…

 行政報告・経済部。

次に経済部について報告いたします。 7月1日から15日までの間、 夏の市民祭として親しまれている「飯塚山笠」が開催されました。 フィナーレを飾る15日の「追い山」では、 5つの山笠が優勝を競い、多くの人出で賑わいました。 8月3日には、「飯塚納…

 行政報告・総務部。

次に総務部について報告いたします。 第57期王位戦7番勝負第4局が、 合併10周年を記念して麻生大浦荘で8月22日、23日に開催されました。 対局に先立ち、本市主催で前夜祭を開催し、 関係者、多くの将棋ファンが 対局者 羽生善治王位、木村一基八…

 行政報告・企画調整部。

市長による行政報告。 本日、平成28年第4回市議会定例会を招集するにあたり、 6月以降、本日までの事務事業の大要を報告し、 審査の参考に供したいと存じます。 まず、企画調整部について報告いたします。 「第2次飯塚市総合計画」の策定につきましては…

 立岩公民館の移転候補地・取得関連を含む補正予算への賛成討論。

私はただいまの総務委員長報告のうち 「議案第82号 平成28年度 飯塚市 一般会計補正予算(第2号)」 について賛成の立場で討論いたします。 先日の本会議において、 立岩公民館関連の事業実施理由は、駐車場不足だと説明をいただきました。 実態調査を…

 教室へのエアコン設置に関する質疑2。

上野伸五 まさしく当然そうだと思います。 文科省が推奨しているこの条件、教育委員会の立場としては 実現に向けて最大限の努力をすべきであると思いますが、そうではないんですか。 学校教育課長 学校保健安全法には学校の設置者は、学校環境衛生基準に照ら…

 教室へのエアコン設置に関する質疑。

上野伸五 学校環境衛生基準のマニュアルに教室温度についての詳細が書かれてあります。 この温度に関して子ども達を主語とした文章があればご紹介下さい。 学校教育課長 文章の中で主語として子どもたち、児童生徒等という記載がございますのは、 最後の2行…

 賛成討論・指定管理者ミズノ2。

理由の2つ目は、選定委員会における選考過程の適正さについてです。 当議案の候補者は、過去に不適切な事項について 福岡市監査委員より指摘を受けていますが、 この件については今回の選定委員会に情報提供がなされ議論が行われた上で、 選考業務が進めら…

 賛成討論・指定管理者ミズノ。

賛成討論 平成27年9月議会において、 目尾地区にある市民プールや体育施設などの運営を、 世界的なスポーツメーカーでもあるミズノとその関連会社に任せるという議案が 賛成少数で否決されましたが、私は賛成の立場で討論をいたしました。 以下に、その討…

 一般質問・吹奏楽部への予算措置4。

教育部長 吹奏楽部に限らず、部活動には自主性や社会性を育成し、 豊かな人間性を育む場として重要な教育活動でございます。 その中で吹奏楽部の活動は、ほかの部活動と同様に各校、 PTAや保護者会のご協力を得ながら実施されている状況、 これを勘案しな…

 一般質問・吹奏楽部への予算措置3。

上野伸五 音楽には、心をつなぐ不思議な力があると思います。 被災地に多くの音楽家や吹奏楽部が慰問を行っているという現状からも、 私たちが音楽の力を 潜在的に理解していることを物語っているのだと思いますし、 1つの歌には集団を一瞬で、静寂にさせる…

 一般質問・吹奏楽部への予算措置2。

上野伸五 その吹奏楽部が活動するには必ず楽器が必要となりますが、 楽器の値段は幾ら位なんでしょう。 教育部長 一般的に35人程度の標準的な楽器編制で考えますと、 1600万円程度かかっております。 上野伸五 部活動を運営していくためには、最低限の…

 一般質問・吹奏楽部への予算措置。

一般質問(抜粋)・吹奏楽部への予算措置について。 上野伸五 今般、飯塚市では厳しい家庭環境にある子どもたちにも 快適な学習環境を整えるべく、 ソフトの面においてはさまざまな試行を施されているわけですが、 普段の学校生活においてもそうあるべきだと…

 一般質問・介護保険の認定について。

一般質問(抜粋)・介護保険の認定について。 上野伸五 介護サービスを利用するためには介護認定が必要ですが、 この介護認定更新の際に介護度が下がったとの不満の声をよく耳にします。 高齢者の方は加齢に伴って身体状況は低下するのに、 介護度が下がるこ…